内装職人の日記帳 by ヤンヤン
SA No.1144 のヤンヤンです。 主に愛車アクセラに関することをつづっていきます。 ヤンヤン流DIY=「どーんと いっとけ 勇気を出して」(笑
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
| BACK TO TOP |
古巣Side Axela BBQオフ その4
ほんとは市原臨海工業地帯に案内していただくつもりでしたが、
「大津波警報」のため交通網がマヒ状態らしい。
工場撮影は諦めて、城南島での飛行機撃ちに予定変更。
はらど~なさん、かずさん、赤鷹さん、カズタンさん
にお付き合いいただきました。

間もなく日が暮れるという条件の中、
限られた時間で撃ちまくります。

いいのが撮れた?

標準レンズだと、こんな感じ。

そこで、バズーカ砲(500mm)の登場です。

止まっているものは、カメラを固定して狙えるんですが‥‥
(写真は、カズタンさんに撮っていただきました。)

飛んでいく飛行機となると、まさに
「先生、撃って下さい!早く!」 状態(笑
(写真は、かずさんに撮っていただきました。)

ど~ん!

腹を見せたら撃つ! ど~ん!

結局、使える写真はほとんどなく‥‥orz
この暗さでは三脚なしでは厳しいですねぇ。
とっぷりと日が暮れ、月明かりが水面に反射して綺麗です。

ここで、ほんとに解散となりました。
参加された皆さん、ありがとうございました。
また遊んで下さいね~。
「大津波警報」のため交通網がマヒ状態らしい。
工場撮影は諦めて、城南島での飛行機撃ちに予定変更。
はらど~なさん、かずさん、赤鷹さん、カズタンさん
にお付き合いいただきました。

間もなく日が暮れるという条件の中、
限られた時間で撃ちまくります。

いいのが撮れた?

標準レンズだと、こんな感じ。

そこで、バズーカ砲(500mm)の登場です。

止まっているものは、カメラを固定して狙えるんですが‥‥
(写真は、カズタンさんに撮っていただきました。)

飛んでいく飛行機となると、まさに
「先生、撃って下さい!早く!」 状態(笑
(写真は、かずさんに撮っていただきました。)

ど~ん!

腹を見せたら撃つ! ど~ん!

結局、使える写真はほとんどなく‥‥orz
この暗さでは三脚なしでは厳しいですねぇ。
とっぷりと日が暮れ、月明かりが水面に反射して綺麗です。

ここで、ほんとに解散となりました。
参加された皆さん、ありがとうございました。
また遊んで下さいね~。
コメント
あれ?ヤンヤンさんも水曜どうでしょうファンでしたっけ?(w
2010/03/09(火) 22:52:48 | URL | ふじさん #mQop/nM.[ 編集]
ふじさん>
実はあまり観たことはないんですが、
かずさんの紹介されている動画を見て、かなりツボに来ましたw
かずさんの紹介されている動画を見て、かなりツボに来ましたw
2010/03/10(水) 01:15:30 | URL | ヤンヤン #EQnwGmnI[ 編集]
コメントする
このエントリーのトラックバックURL
これがこのエントリーのトラックバックURLです。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)